COLUMN
技術コラム

トップ技術コラム > 正しいエアゾール製品の使用方法について

正しいエアゾール製品の使用方法について

エアゾール製品の仕組み

エアゾール製品は、大きく分けて、噴射ボタン(ボタンノズル)・バルブ・ディップチューブ、耐圧容器の部分からなります。
耐圧容器内に液化ガス、圧縮ガスを充填し、耐圧容器内の圧力を高くします。噴射ボタンを押すと、耐圧容器内に充填されたガスが内容物を押し、その力を利用して、内容物を噴射することが出来ます。
従って、耐圧容器内に充填された噴射ガスの圧力が下がると、容器内に内容物が残ったまま、使用できなくなることがあります。

エアゾール製品の使用時のポイント

エアゾール製品は、振ってから使用する?振らないで使用する?

エアゾール製品は、噴射剤の種類と噴射剤/内容物の相性によって、振って使用しなければならない製品と、振らずに使用しなければならない製品があります。

使用前に振ってから使用する製品
噴射剤としてLPG、DMEなど液化ガスを用いている製品
・噴射剤が原液に溶解しないで、3相に分離しているもの容器内で3相に分離する製品は、使用前に良く振ることで、噴射剤と内容液原料が良く混合し、一定の噴射状態を保つことが出来ます。
・内容物に粉末が配合されているもの
・グリース、塗装剤などエアゾール缶内に沈殿物が発生するもの
使用前に振らずに使用する製品
噴射剤として窒素ガスN2、炭酸ガスCO2など圧縮ガスを用いている製品
エアゾール缶内で液化しない圧縮ガス(窒素ガスN2、炭酸ガスCO2)を噴射剤とする製品は、使用前に缶を振って使用すると、ガスが液層に溶解しガス圧が下がるため、内溶液を最後まで噴射できなくなることがあります。
*弊社製品 リークシーカーは、噴射剤にCO2を使用しているため、振らずにご使用下さい。
エアゾール製品は、傾けても使える?使えない?

エアゾール製品は、製品に使用されているバルブの機構により、倒立で使用できる製品と使用できない製品があります。

倒立で使用できない製品
容器内のディップチューブを通り、内容物が噴射されるため、ディップチューブの先端が内溶液中に浸漬されていなければ、ガスのみが噴射され、内溶液が残ったまま、使用できなくなります。
正倒立で使用できる製品
・ ディップチューブ先端におもりが取り付けられた製品
ディップチューブ先端におもりが取り付けられているため、傾けてもディップチューブ先端が常に液層に浸漬された状態になり、内溶液を噴霧することが出来ます。
・ バルブ部分からも内容液が排出される製品
バルブ部分からも内容液が排出される機構があるため、傾けて使用した際でも、内容液を排出することが出来ます。
*トルクキープ、BIGパーツクリーナー、リークシーカーは、正倒立で使用可能です。
エアゾール製品は、使用後の保管の際、空吹きする必要がある?ない?

原料に固体、グリース、樹脂などが含まれている製品の場合、製品使用後、そのままの状態で保管すると、噴射ガス及び溶剤が揮発し、ノズル、バルブに、残った固形物が詰まり、噴射ボタン脇の漏れが発生したり、内容液が噴射されず製品が使用できなくなったりすることがあります。このような状態とならないよう、製品によっては、使用後、空吹きの作業を行なう必要があります。そうすることで、ディップチューブから、噴射ノズルに残った固形物がガスで押し出され、詰まりによる不具合がなくなります。
噴射ガス、溶剤が揮発しても、固形物が残らない製品は、製品の使用後、空吹きの作業を行なう必要はありません。

製品の使用後、空吹きの作業内容
【1】製品を逆さにします。
【2】そのまま、噴射ボタンを2秒程度押し、ディップチューブから、噴射ノズルに残った液をガスで押し出します。
エアゾール製品は、低温も高温も苦手です。

全てのエアゾール製品は、その排出機構上、低温になると内溶液がでにくくなり、高温になると缶破裂の危険性が出てきます。(噴射剤の種類により、温度による影響は違います。)

低温になると内容液が出にくくなる。
エアゾール製品は、噴射ガスの圧力によって、内容液を排出しています。
気温が極端に低下すると、内容液を押し出すために必要なガス圧力が十分に得られず、結果内容液が噴出されにくくなります。
内容物が残ったまま、排出されなくなった原因が、低温での使用環境によるガス圧低下である場合は、製品温度をぬるま湯に漬けるなどして常温にすることで、ガス圧が元に戻り使用できるようになる場合があります。また、内容液が凍結すると内容液が排出されないことはもちろん、凍結により、内容液が分離するなどの不具合が発生することがあります。従って、エアゾール製品は凍結しない温度で保存する必要があります。
警告:爆発などの危険があるため、製品を直接火にかける、火気の近くで製品を暖めるなどの行為は、絶対に行なわないで下さい。
高温になると缶破裂の危険性がある。
低温の時とは逆に、温度が上昇するとエアゾール缶内のガス圧が上昇します。高温になってエアゾール耐圧容器缶の耐圧限界以上の圧力が加わると、缶が破裂します。そのため、エアゾール製品は、40℃未満で保存する必要があります。
また、エアゾール製品に使用されている噴射ガスは都市ガスとしても使用される液化石油ガス(通称LPG)や、非常に引火性の高いジメチルエーテル(通称:DME)等が良く使用されています。したがって、引火性の高い噴射剤(LPG、DME等)が使用されているエアゾール製品は、高温となる箇所はもちろん、火気の近くでは、絶対に使用しないで下さい。
エアゾール製品の廃棄方法

エアゾール製品は、最後まで使い切ってから捨てて下さい。
中身の残っているエアゾール缶は、清掃車の火災・収集時の破裂などの原因となり、大変危険です。
エアゾール缶を捨てる際、火気のない通気性の良い安全な屋外で中味が出なくなるまで出し、容器を振り、中味が残っていないことを確認して下さい。
中身を出す時に、皮膚・衣服や他の物品にかからないように注意して下さい。
使い切ったエアゾール缶とプラスチックは各市区町村の指示に従い分別して、ごみに出してください。

弊社エアゾール製品の使用上のポイント

弊社エアゾール製品の使用上のポイントをまとめましたので、御確認下さい。

製品名 使用前に
振る?振らない?
正倒立での使用は
出来る?出来ない?
使用後の空吹きは
必要?不必要?
2.参照 3.参照 4.参照
特殊用途製品  
トルクキープ 振ってから 使用可能 不必要
ブレーキメンテナンス製品  
821S 振ってから 不可 必要
LA2S 振ってから 不可 必要
MINIポリコールS 振ってから 不可 必要
MT-300S 振ってから 不可 必要
スプレー潤滑剤製品  
821A 振ってから 不可 必要
パワーコート 振ってから 不可 必要
エクセル 振ってから 使用可能 不必要
ホワイトグリース 振ってから 不可 必要
塗装剤製品  
ダークシルバー 振ってから 不可 必要
シルバーコート 振ってから 不可 必要
パーツクリーナー製品  
ブレーキクリーナー 振ってから 使用可能 不必要
BIGパーツクリーナー 振ってから 使用可能 不必要
ガス漏れ検査製品  
リークシーカー 振らずに 使用可能 不必要

お電話でのお問い合わせ
Phone

大阪本社

tel. 072-428-2403
受付時間 9:00-17:00

東京営業所

tel. 045-933-0795
受付時間 9:00-17:00